名古屋鉄道(名鉄)の列車を撮影する 名鉄特急 2000系 2200系 1000系

 本サイトはプロモーションが含まれています

名古屋鉄道(名鉄)の特急列車、2000系、2200系、1000系を撮影しています。

今回の記事に掲載した列車は、次の動画でご覧いただけます。

youtu.be

名鉄2000系は、中部国際空港(セントレア)開港に伴うアクセス特急用に登場した車両で、愛称は「ミュースカイ」となっています。

 

下の画像は、犬山駅の4番線ホーム(新鵜沼側)から撮影しています。

犬山駅

中部国際空港へのアクセス特急専用に使用されているため、車体前面や側面に"centrair"のロゴマークが配されています。

犬山駅

2024年6月から名鉄創業130周年を記念して、車体のブルーとホワイトを反転させた「ブルーミュースカイ」が運行されています。

上と下の画像は、犬山駅の4番線ホーム(名鉄名古屋側)から撮影しています。

犬山駅

下の画像は、犬山駅の4番線ホーム(新鵜沼側)から撮影しています。

3番線に停車しているのは、地下鉄上飯田線に直通する小牧線300系の平安通行きです。

なお、ブルーミュースカイの運行情報は、名鉄ホームページで当日の予定が公開されているので、見つけやすくなっています(毎朝更新)。

犬山駅

名鉄2200系は2000系と同時に登場した特急用車両で、6両編成のうち豊橋側の2両が座席指定の特別車、残り4両がセミクロスシート配置の一般車になっています。

下の画像は、新木曽川駅の豊橋方面ホーム(豊橋側)から撮影しています。

新木曽川駅

空港特急以外にも使用されるため、ボディカラーはホワイトと名鉄スカーレットの組み合わせになっています。

下の画像は、新木曽川駅の名鉄岐阜方面ホーム(豊橋側)から撮影しています。

新木曽川駅

車両番号が30・80番台の車両は、過去に1700系特別車と編成を組んでいましたが、2020年までに新製された2200系特別車に差し替えられています。

下の画像は、国府宮駅の名鉄岐阜方面ホーム(名鉄岐阜側)から撮影しています。

国府宮駅

ミュースカイを除く特急列車にはラッシュ時3150系などが連結され、8両編成で運行されています。

下の画像は、国府宮駅の豊橋方面ホーム(名鉄岐阜側)から撮影しています。

国府宮駅

笠松駅は名古屋本線から竹鼻線が分岐する駅で、特急停車駅ですがミュースカイは通過します。

下の画像は、笠松駅の名鉄岐阜方面ホーム(名鉄岐阜側)から撮影しています。

笠松駅

下の画像は、笠松駅の豊橋方面ホーム(豊橋側東改札口付近)から撮影しています。

笠松駅

名鉄1000系は「パノラマSuper」の愛称を持ち、先頭車にハイデッカー構造の展望席があります。

下の画像は、新木曽川駅の名鉄岐阜方面ホーム(豊橋側)から撮影しています。

新木曽川駅

2200系と同様、6両編成のうち豊橋側の2両が特別車、残り4両が一般車になっています。

新木曽川駅

上と下の画像は、新木曽川駅の豊橋方面ホームから撮影しています。

新木曽川駅

撮影当日は2000系の運用が多く、1000系をあまり見ることができませんでした。

次回は撮影だけでなく、展望席に乗車してみたいなと思っています。

 

YouTubeチャンネルでは、名古屋本線、犬山線などで撮影したミュースカイ、特急列車の出発、到着シーンなどを収録しています。

記事冒頭のリンクからぜひご覧ください。

 

名鉄9500系の動画は、下のリンクからご覧いただけます。

youtu.be

 

のんてつ nonbiri train geek のYouTubeチャンネルは、下のリンクからお越しください。

のんてつ nonbiri train geek - YouTube